2010.04.18 3今日はタービン?やった。今日は珍しく秘密基地が埋まってたのでそこで1回やっておいてよかった。 2年位前、初めてTF2やったころはあのMAPよくやってたのでよかったわい・・・。 ただあの箱の捨て方がわからないで2-2で取ったら勝ち!ってときに間違えて挑発してインテリジェンスあるところの直線で踊ってました。 でも負けました、完全に適当だったので仕方ないかなー、けど勝てそうだった。 2戦目BADLANDS 4-1で勝ったけど、裏取られて抱え落ちしてきつかった。 昨日もそうだったけど、守ってるときは使うタイミングが決まってるけど、攻めるときはヤードあたりで裏取りが必ずいるのでそれに2回殺された。 裏取りの数は昨日やったhighより多かったかなー、ただgehaさんに追っかけまわされて殺されたのがきつかった。 今日は割りと対応してもらえてよかった、おっかけてきたスカウト殺せたし。 あとはらすとCP攻めかなー、難しい。 第4からラストの流れも難しい、ラストとれなくて復帰したあとのグダグダしてる感じもやばい。 まぁそれはやってくうちに良くなってくかなー、日に日に意識はしてるので少しづつ良くなってると思います、たぶん。 あとyoruさん詳しくありがとうございました、非常に参考になります。 2010.04.17 2今回からXqに正式加入ということで、クラン戦の前に作戦とか細かいことの打ち合わせ。その日やったことを完璧にその日こなすなんて無理なんだろうけどミスするとあせるね・・・。 というかメディックまだ80時間行ってないのに、Xqで指示出しながら必死にヒールするのは物凄く大変です。 みんな上手いのですごい大雑把な指示でもぼこぼこ倒してくれるので余計に自分のミスが目立ちます。 azukiさんがいなかったら今頃首つってました。 反省点 1.作戦意識しすぎてヒールを失敗する。 Badlandsで4攻めるヤードのところでどうやって攻めようか考えてたらスナイパーに頭抜かれてた。 相手のスナイパーが基地外じみて上手かったからみんな抜かれてたから上手いスナイパーいたら気をつけよう。 あと作戦の名前をノートに書いたので確認してたらgranaryの最初、azukiさんにヒールするの忘れた。 2.抱え落ち これはスナイパーに抜かれたときと、granaryの第3で死にそうだから使おうと思ったら死んだ。 使わないのはもったいないのでもう危ないと思ったらさっさと使って引こう、これは仕方ないだろう。 3.逃げるのへたくそ いや、ね? これは俺が下手というより今日の場合gehaさんが上手すぎたと思うんだ。 逃げても逃げても1発で確実に当ててきて2発で絶命、頑張って1発よけたけど結局3発で死亡、強すぎ。 とりあえず課題は一杯、本当は俺がやること何にもなかったら全クラン戦のデータ取って、それに応じて作戦出せるようになりたいけどそうもいかない。 とりあえずまだメディック80時間もやってない俺がXqで作戦を簡単ながら言っていることに物凄い不安を感じる、ただそれを拭い去るだけの周りの援護があるからまだ頑張れそうです。 2010.04.15 反省日記始めましたクラン戦した日には一応つけておこうと思います。今日もXqでメディックさせて頂きました granaryは結構すぐ終っちゃったけどbadlandsは引き分けだった。 個人的にもbadlandsの立ち回りに問題あるなーとは思うからこれからbadlandsの事を重視してやろうかと思う。 今日の反省点 1.味方の重量級downした時の立ち回り azukiさんとふぃーぜ(Rokio)に聞いてみましたが、結論はなし、状況に応じて前に出るか、後ろ引いてデモ、ソルをまつか決めるべきだと分かった。 2.ヒールの具合 どこまでヒールしていいかわからないです、特にスカウトとデモがどっちもメディックを呼んだとき。 スカウトは前線突っ込むからオーバーヒールするんですが、デモはどこまで(たぶんオーバーヒールまでしたほうがいいと思う)かいつも迷います。 3.抱え落ち最高に自重 向こうのデモが上手かったので隠し粘着にしばしば殺されました。 たぶん今日は2~3回抱え落ちしました。 badlandsの第5CPの上の正面 デモには極力見つからないようにします。 死亡率は割りと下がった、けどまだ注意が散漫だなー。 ユーバーのタイミングも少しずつわかりかけてきた、けどデモに見つかって隠し粘着でアボーンになるので早くかけたい衝動に駆られます。 Rokioは元々SAで知り合って、CSとかも一緒にやっててクラン作ろうぜ!ってなったんですが俺がグダグダしてる間にTF2行って、今では神のような存在です。 ちなみにわれわれは彼の事をふぃーぜ、とかノリさん、とか吉田さん、と呼んでいます、後半二つの由来は本人に貴意居てください。 2010.04.14 真面目なクラン戦Xqのyoruさんからお誘いいただき助っ人ということでXqのメディックをさせて頂きました。とりあえず一言 野良とはやっぱり全然違うなー。 クラン戦何度かしたことあるけどメディックは初めて、基本的にはスカウトかソル デモは紅白の時やったかなー、俺のデモじゃクラン戦では使えないと悟った。 んで今日はメディックをやらせていただきましたが、一人だけすげー緊張してました、いや周りがめちゃくちゃ上手いんでめちゃくちゃ緊張しました、こんな緊張したのは生徒会長やった(何年前だよ)ときにスピーチしたとき以来、受験でもこんなに緊張しないわい。 一応いろいろ考えながらやってたので反省点を箇条書きで 1.ユーバーのタイミングがわかってない とりあえずクリッツが来たときには最優先で使う。 その他が微妙で誰にかけていいか声の区別がつかなくて所々わからなかった。 野良だとデモに基本的にかけるからデモでもいいかと思ったけど実はソル優先であとは生存させるためにスイッチをする、これが大事だけど、どんどんとんでっちゃうので誰にスイッチしていいかわからないのと、スイッチする先が居ないことが多かった(特にgranary) この辺も慣れが必要かなー。 2.通常回復時のスイッチ、動き これはbadlandで、最初移動初めて、上から、もしくは下から移動したあとの回復。 小屋前に大体うんこまいてあるし、スパムで弾がんがん来るからどうやって荷台の上(もしくは向こう側)で戦闘しているデモ、ソルにヒール入れていいかわからなかった。 上ルートの場合は橋渡ったあと左行って、第2CPの方から中央行けばいいのかなーって考えた、実際はわからない。 あとはbadlandでのスカウトへのヒールの入れ方 パックが小屋に1個と、第2リスポーンで回復するしかないスカウトにはヒールいれるのか、それともデモソル優先である程度無視して、スカウトが近くに来たときだけ入れるのか、ここがわからなかった。 3.報告がダメ これはこの前大豆に呼ばれた時に、相手のチームの人がメディック練習したいって言って、終ったあと「どうだった?」って聞いたら誰か忘れたけど「自分の位置の報告が少ない」って言われてたのを思い出した。 なるべく言うようにしてたけど周りについていくのが精一杯で全然言えてなかった、猛反。 あとは何だろう・・・本当に緊張感あってついていくだけで精一杯、みんな優しくてよかったです。 まぁ初めてのメディッククラン戦なのであんまりバッシングしないでやってください、これから上手くなる予定ですので。 とりあえず野良でメディックやる際は一回も死なない事を目標にやろう、1回死ぬごとに体のどこかの骨にヒビが入るくらいの気持ちで・・・。 いろいろな人から話聞いたり、見たりして覚えて行きたいと思います。 とりあえず今は物凄い凹んでます、明日から目標を持ってやりたいと思います。 それではお疲れ様でした。 2010.03.24 疲れと萎え昨日の夕方5時くらいに電話かかってきたのでのみに行ってきて、帰ってきたのが今朝の9時一晩中漫画読んで、ビリヤードやって、俺はスープバーのスープずっと飲んでたりしてて。 飯食って寝て、起きたあとアイドルで放置してた成果を見たけどバグで表示されてないから 再起動して見ると結構あって お、新しいパイロハンマー とか思ったけど ち が う 帽子作成システムが出来る前に、優に20個は捨ててしまった武器 やっとメタルを貯めて初めて帽子が作れる!長かったよかあちゃん! そい! ![]() ・・・ いや、まだだ、まだ終わらんよ、まだかぶとがあるじゃないか! 兜だけにかぶってるからなwこれ合成するしかねぇw ![]() そいッ! ![]() . . .... ..: : :: :: ::: :::::: :::::::::::: : ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: Λ_Λ ... ...∧∧ . . .... ..: : :: :: ::::::::::::: : :::::::::: /:彡ミ゛ヽ;)ーミ・д・ ミ < ネェ元気ナイネ♪ / :::/:: ヽ、ヽ、 ⊂ ヽ . .:: :.: ::: . :::::::::::::::::::::::::::::::: / :::/;;: ヽ ヽ ::lミ )~ . :. :. .:: : :: :: :::::::: : :::::  ̄ ̄ ̄(_,ノ  ̄ ̄ ̄ヽ、_ノ UU |